SIMフリー端末

g06+(gooのスマホ)のスペック及び評価

g06plus SIMフリー端末

このページではg06+のスペックと評価をするとともに、同価格帯のSIMフリー端末との比較をまとめています。購入を検討している方は参考にしてください。

 

g06+は前機種g06同様に4インチサイズのコンパクトなスマートフォン。

低価格な点も魅力の端末で、安さ重視でスマホを探してる方、子供向けに手軽に使えるスマホを探してる方に適してます。

スポンサーリンク

g06+のスペック

CPUMediaTek MT6737M クアッドコア 1.1GHz
画面サイズ4.0インチ
端末サイズ幅:63.2mm 高さ:126㎜ 厚さ:10.8mm
重量129g
バッテリー容量1700mAh
RAM/ROM2GB/16GB
カメラメインカメラ500万画素 インカメラ200万画素
SIMカードサイズmicroSIM
価格7,800円

対応周波数

LTE: B1(2100) / B3(1800) / B19(800)
W-CDMA: B1(2100) / B6(800)
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz

g06+はドコモ系のSIMなら利用できますが、ソフトバンク・au系は微妙もしくは使えません。使用するならドコモ系のSIMカードを用意しましょう。

 

g06+の評価!スペックは微妙だけど4インチサイズでコンパクトな点は魅力的

g06+は前機種g06のスペックを少し上げた端末。

元々g06はスペックよりもサイズがコンパクトで低価格なのが魅力でした。なのでその点はそのまま受け継いでいます。

4インチサイズと言えばiPhone SEと同じ。最近のスマホは5インチ~5.5インチくらいのディスプレイサイズが主流で、どちらかと言えばちょっと大きめ。しかしコンパクトなスマホのニーズも高く、4インチサイズのスマホは結構人気があります。

7,800円という価格設定はエントリーモデルのSIMフリースマホの中でも最安値の部類に入りますし、コンパクト&低価格なスマホが欲しい方には選択肢になる感じですね。

CPUについて

CPUはMediaTekのMT6737を搭載。このCPUはASUSのZenfone Max(ZC520TL)と同じで、スペック的にはまあ微妙。

高性能を求める方には向きませんが、ゲームしたりすることのないライトユーザーなら困ることも少ないでしょう。

カメラ性能について

カメラ性能もメインカメラが500万画素、インカメラが200万画素と最低限といった感じ。

カメラ性能は期待できません。写真は取れればOKという方向き。

バッテリー性能について

バッテリーは1700mAhと小さいので電池持ちはあまり期待できません。

ただ、g06+はバッテリー交換が可能なのが特徴。交換用のバッテリーもgoo simsellerで販売してます(1,480円)。

最近のスマホはバッテリが交換できない(取り外しができない)端末も多いんですが、この点は非常に便利。バッテリーを交換しながら長く使う事が出来ます。

 

マイセキュア(月額250円)を別途申し込めば子供用スマホとしての活用にも最適

マイセキュア

NTTコミュニケーションズが提供する総合セキュリティアプリ「マイセキュア」を利用すれば、g06+を子供用スマホとしても活用できます。

マイセキュアは有害サイト(アダルトサイト・出会い系サイトなど)へのアクセスをブロックしたり、インストールできるアプリの制限、また使用できるアプリの制限をかけることが可能。

また、端末紛失時に端末にロックをかけたり、専用サイトから位置情報を検索することができるので、もしもの時にも安心です。

 

背面カバーが水洗いできるので汚れても安心。ただ端末自体は防水ではないので注意。

g06+の背面カバーは取り外して水洗いが可能。汚れてしまった場合も安心という特徴があります。

ただしこれは端末自体が防水加工してあるという話ではないので、その点は注意。丸ごと水洗いしたら壊れます(汗

 

ジャイロセンサーやコンパスが搭載されてないのでポケモンGOなどのゲームプレイには向かない

g06+はジャイロセンサーを搭載してないのでポケモンGOなどのゲームは遊べません。

また、電子コンパスも非搭載なので、地図アプリをよく使う方は注意。自分の向いてる方向が分からないので結構困ります。

 

前機種g06とg06+を比較

前機種g06とg06+のスペックを比較すると以下のような感じ。

 

g06+g06
CPUMediaTek MT6737M クアッドコア1.1GHzMediaTek MT6737M クアッドコア1.1GHz
画面サイズ4インチ4インチ
端末サイズ63.2×126×10.863.2×126×10.8
重量129g129g
バッテリー容量1700mAh1700mAh
RAM/ROM2GB/16GB1GB/8GB
カメラメイン:500万画素
イン:200万画素
メイン:500万画素
イン:200万画素
SIMカードサイズmicroSIMmicroSIM
価格7,800円7,800円

比較すると分かりますが、g06+はスペック的にg06とあまり違いがありません。CPUも一緒ですし、サイズやバッテリー容量、カメラ性能も一緒。

異なるのはRAM/ROMの容量で、それぞれ倍になっています。それによってg06より処理スペースが増えたこと、内部ストレージに余裕が出来ました。やはり内部ストレージが8GBではかなり厳しいですし、この点は評価できます。

 

同価格帯の端末との比較

次にg06+を同価格帯の端末と比較してみましょう。

ここではAlcatel PIXI 4とPriori 4の2機種との比較をまとめました。

 

g06+Alcatel PIXI 4Priori 4
CPUMediaTek MT6737M クアッドコア1.1GHzMTK6735M クアッドコア1.0GHzMT6737 クアッドコア1.3GHz
画面サイズ4インチ5インチ5インチ
端末サイズ63.2×126×10.872.5×140.7×9.571.5×144.8×9.5
重量129g169g167g
バッテリー容量1700mAh2000mAh4000mAh
RAM/ROM2GB/16GB1GB/8GB2GB/16GB
カメラメイン:500万画素
イン:200万画素
メイン:500万画素
イン:200万画素
メイン:800万画素
イン:500万画素
SIMカードサイズmicroSIMmicroSIMmicroSIM
価格7,800円10,000円14,800円

Alcatel PIXI 4は10,000円で購入できるのが魅力の格安スマホでしたが、g06+の登場でその座を奪われた感があります。

CPUの性能に大きな差はありませんが、PIXI4はRAM/ROMがそれぞれ1GB/8GBと少なめ。これはg06と同じで、g06+以下。やはり最低限の性能という感じなので、それを考えると7,800円で購入できるg06+の方がおすすめと言えそうです。

Priori 4は若干値段が高くなりますが、バッテリー容量がかなり大きいのが特徴の端末。要するに電池持ちが良い方が良いならこちらがおすすめ。ただ、価格はg06+の倍になります。

正直なところ、1万円前後のSIMフリースマホは正直性能に大差はありません。なのでとにかく安く!と考えるならg06+は魅力的と言えるでしょう。

あとは数少ない4インチサイズのスマホなので、コンパクトなスマホが欲しいという方にもおすすめです。ただ、性能はあまり期待しない方が良いですね。

 

g06+はどこで買うのがおすすめ?

g06+はOCNモバイルONEでセット購入するか、goo simsellerで購入する事が可能。

なのでOCNモバイルONEのSIMカードを利用するならOCNモバイルONEでセット購入。他のドコモ系SIMカードを使いたいならgoo simsellarで購入すると良いでしょう。goo simsellerで購入した場合もOCNモバイルONEのパッケージが付属してきますが、申し込み手続きをしない限りは料金も発生しないので、手続きしなければOKです。

OCNモバイルONEの詳細はこちら>>>OCNモバイルONE